参加 |
15名 |
転倒:4名 |
|
スズキ隼
ホンダCB1100
|
カワサキ NINJA1000
ヤマハXJ6S
|
スズキGRADIUS
ホンダCB400 × 2
|
カワサキ ER-4N
カワサキ NINJA250 |
ヤマハ WR250R
ヤマハ TX250
|
BMW
オフ車 × 2, スクータ× 1
|
|
|
走行
距離 |
166.5km |
AM 09:30出発
PM 07:00 帰着 |
|
|
コース
すずかけ台から246、412号、413号(道志道)を通り都留市へ向けて西進。
都留から折り返し、都留バイパスから山梨県道35号に入り、宮が瀬湖畔を通り、神奈川県道64号、60号を経て、412号にもどり、246を帰る
復路の県道35号は、413号(道志道)北側の山中を走る細い道で、一部区間は道幅2,3メートルしかなく、4輪のすれ違いは無理な状況。 道志道以上のワイディングで、アップダウンも激しく、2名転倒していた。
- スタートはドカティ東名横浜店(東急田園都市線すずかけ台近く)
- AMの休憩は相模原のコンビニ(セブンイレブン)
- 昼食は道志村のレストラン ホロホロ
- PMの休憩は都留バイパス沿いのコンビニ(デイリーヤマザキ)
- 最後の休憩は宮が瀬湖畔の鳥居園地
- 解散はスタートと同じドカティ東名横浜店
転倒:4名
- コンビニ駐車場から右折で公道に入ろうとして立ちごけ1名
- Rの小さいカーブの入り口で平地から登り坂に変わる登りカーブの途中で失速し転倒1名
- 道幅3mくらの細い下りの道が、ゆるく微かに右カーブしている場所で左のフェンスにズリズリと車体こすった
- 上りカーブでふくらんで、フワーっと転倒1名
|